なんとも、呆れた事件が起こりました!
福岡市のコンビニで警官を装い、「3万円払えば逮捕しません」などと男を騙し、現金を奪た容疑で無職の男が逮捕されました。
逮捕された中村一也容疑者とはいったいどのような人物なのでしょうか?
気になったのでリサーチしてみました!
[Untitled]
事件の概要
警官を装った男に騙される…。
「ダマす方がダマす方ならダマされる方もダマされる方」と言った感じの事件が1月20日未明に福岡県福岡市で起こりました。
ダマされた男性は、何か後ろめたいことでもあったのでしょうか?
現在わかっている事件の詳細は下記の通りになります。
20日未明、福岡市で警察官をかたる男が「3万円支払えば逮捕しません」と嘘を言って男性から現金をだまし取ったとして詐欺の疑いで逮捕されました。
福岡市西区の中村一也容疑者(35)は午前1時ごろ、福岡市博多区のコンビニエンスストアで、山口県防府市から来ていた会社員の男性(41)に対して「あす、摘発予定のマッサージ店に行きましたね」「私は警官で、罰金5万円であなたを逮捕します」「今すぐ3万円支払えば逮捕しません」と嘘の話をしたということです。
男性は中村容疑者と一緒に別のコンビニエンスストアへ行き、ATMで現金を引き出して3万円を支払いました。
その後、不審に思って警察に通報し、警察は付近にいた中村容疑者を現行犯逮捕しました。
出典;ANN テレ朝ニュース
中村容疑者は「だましたわけではありません」と容疑を否認しているそうですが、では警官を装いお金を借りただけなのでしょうか?
意味不明ですよね。
中村容疑者は男性に対し「あす、摘発予定のマッサージ店に行きましたね」と言ったそうですが、中村容疑者は恐らくその店舗の前で張り込みをし、その店から出てきた男性に目を付けて声を掛けたのでしょう。
ダマされた男性も男性ですね。
41歳の男性は山口県防府市から来ていたらしいですが、何か後ろめたいことでもお店でしてきたのでしょうか?
気になりますね。
それにしても、よくこんな騙し方を思い付いたものです。
もしかしたら、中村容疑者自身が同じような手口に引っかかったことがあるのかもしれません。
他にも余罪があるのかもしれませんね。
犯行動機
中村一也容疑者は無職とのことです。
恐らく、お金に困っての犯行でしょう。
他にも余罪があるのかもしれませんが、今回、奪い取った金額はたったの3万円。
まっとうに働けば毎月決まって、その何倍ものお金が手に入ると言うのに、まじめに働けない人たちは意外と多いものです。
詐欺の刑罰は?
刑法第246条によると、
人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する。
出典;刑法第246条
となっています。
詐欺金額によっては初犯でも執行猶予が付かない場合があるそうです。
今回の事件の場合、金額は3万円だけです。
大きな金額ではないので、この金額を弁済し、初犯であれば中村容疑者は執行猶予の付く判決が言い渡されるはずです。
ちなみに、最近、未公開株詐欺事件で服役中だった羽賀研二が「資産隠しの罪」で逮捕されましたが、「未公開株詐欺事件」での判決は懲役6年の実刑判決でした。
羽賀容疑者の今回の逮捕容疑についてはこちらをご覧ください。
容疑者の顔画像は?

イメージ画像
リサーチしてみましたが残念ながら容疑者の利用可能な顔画像は今の所ネット上に出回っていないようです。
この件につきましては入手出来しだい掲載させていただきたいと思います。
中村容疑者のプロフィール
中村容疑者のプロフィールを現在わかっている範囲で、まとめてみました。
氏名 | 中村一也 |
年齢 | 35歳 |
住所 | 福岡県福岡市西区 |
職業 | 無職 |
逮捕容疑 | 詐欺 |
SNSアカウントは?
SNSアカウントも調査してみました。
さすがに多くたくさんのアカウントがヒットしました。
あまりに多く、本人の特定は出来ませんでした。
一応、検索結果をリンクしておきますのでご興味のある方はこちらをご覧ください。
こちらも多くの方がヒットしましたが、やはり特定するに至りませんでした。
一応検索結果のみ表示させていただきますのでご興味のある方はご覧ください。
事件のあったコンビニは?
ニュース画像を解析した結果、事件のあったコンビニは、「ファミリーマート博多上川端町一丁目店」であることが分かりました。
地図で言うとこちらになります。
ネットの反応
ネットの声をまとめてみました。
「不審に思う前に…
気付くだろう 普通は。」「北陸のF県警の現役警察官も、同じことをやってるけど、他の警察官は摘発もせずに見て見ぬふりを決め込んでますよね。」
「はっきり言って騙される方にも問題があると思う。 」
「そのやり取り、こういうやり取りの録音とかあったら聞いてみたい。
ふつう騙されないと思うが、被害者が正気を失うロジックはどこにあったのかと興味がある。」「アホか、と思うが、人に知られたくないやましい事があって、それについていきなり探りを入れられたような気になると冷静な判断が飛んでしまうのかもしれない。架空請求などその典型だろう。」
出典;Yahoo!ニュース
[Untitled]