亀田製菓からディズニーチェックの「はちみつせんべいバター風味」が期間限定で、Amazon.co.jpで販売されます!
せんべいのはちみつバター味って気になりませんか?
亀田製菓の他の商品も気になったのでリサーチしてみました!
概要
出典;亀田製菓
亀田製菓からくまのプーさんのパッケージをあしらった「はちみつせんべい バター風味』が6月25日より8月末までの期間限定で、Amazon.co.jpで販売されます。
ディズニーチェックのスナックカテゴリーでは日本初の商品らしいですね。
くまのプーさんのギフトパッケージに1袋25gが絵柄の違う6袋入って税込み想定価格は1500円となっています。
プレゼントなどにも良さそうですね。
ディズニー・チェックの表示がついた食品・飲料は、ディズニーの栄養成分に関するガイドラインに適合しています。
出典;Disney
亀田製菓 その他の商品
亀田製菓の鉄板商品と言えば柿の種やハッピーターンですよね!
さて、他にはどんな商品を扱っているのでしょうか?
ブランドラインナップ
基本のブランドラインナップとしては以下の12種類あり、それぞれにバリエーションが存在しています。
・亀田の柿の種
・ハッピーターン
・亀田のまがりせんべい
・手塩屋
・つまみ種
・技のこだ割り
・ぽたぽた焼
・揚一番
・うす焼き
・ハイハイン
・ソフトサラダ
・堅ぶつ
その他
うす焼シリーズ、将角(しお、醤油)、もちの醍醐味(しお、醤油)、ぷっくりこ、シャリ蔵、梅の香巻、などなどのおかき類から、期間限定商品、米やおかゆのヘルスケヤ商品に至るまで様々な商品展開をされています。
他社のはちみつせんべい
はちみつバター味は「ぽたぽた焼き」にもあるのですね。
今回リサーチしてはじめて知りました!
他の会社に「はちみつせんべい」はあるのでしょうか?
気になったので調べて見ました。
木之元製菓 ハチミツせんべい
堅すぎない軽やかな歯ごたえと
ほんのり甘いハチミツの香ばしい風味が特徴の
小判型の素朴なせんべいです。出典;木之元製菓
一枚一枚丁寧に手焼きされていて、ハチの焼き印が印象出来ですね。
一袋に25枚入っていて一箱(10袋入り)4500円(税込み)です。
注文すればオリジナルの焼き印を押してくれるそうです。
丸彦製菓 はちみつおかき煎
醤油に蜂蜜、まろやかな味わいの大判揚煎です。
出典;丸彦製菓
堅さはやわらかめの揚げせんべい。
1枚売りから、15枚入りの「だんらん」まであります。
アマゾンでは18枚入りや27枚入りでも売られています。
大判の揚げ煎!食べて見たーい!
ゆかり堂製菓 はちみつせんべい
生地にはちみつがたっぷり入った小麦粉せんべいです。ワッフルの型で焼き上げました。
出典;ゆかり堂製菓
せんべいなのにワッフル?!
もち米粉ではなく小麦粉を使っています。
2枚×9包入
販売価格: 378円(税込)
これも食べてみたいですね!
まとめ
亀田製菓の商品ラインナップには、なじみの商品から、「知らなーい!」とか、「あっ、それ亀田製菓だったの?」と思う商品までありますね。
ハイハインなんかは幼児用のおやつなのでご存じない方も多いのではないでしょうか?
みなさんは亀田製菓のどの商品がお好きですか?
また、他社の「はちみつせんべい」にも私は興味をそそられましたがみなさんはどうでしょうか?
ご意見等ございましたら、ぜひお聞かせくださいね!