志村動物園などで紹介され、大人気のコツメカワウソ。
しかし、密輸が後を絶ちません。
今回、コツメカワウソ5匹をタイから無許可で輸入しようとし逮捕された守田和仁容疑者とはいったいどのような人物なのでしょうか?
気になったので、リサーチしてみました!
事件の概要
愛くるしく、人なつっこいコツメカワウソはペットとして大人気!
コツメカワウソ自体をペットとして飼うこと自体は法律的に何の問題もありませんが、ワシントン条約で国際取引が規制されいますが、ブームにあやかり、東南アジアからの密輸が急増しているとのこと。
現在わかっている今回の密輸事件の詳細は下記の通りになります。
コツメカワウソ
濱野椋也容疑者(24)と守田和仁容疑者(52)は2018年10月、コツメカワウソ5匹をタイから羽田空港に無許可で輸入しようとした疑いが持たれている。
守田容疑者は2018年6月にも、コツメカワウソをタイから密輸した罪で起訴されていて、カワウソを都内で売り込もうとしていた。
出典;FNN
今回密輸が発覚したのは羽田空港でのことで、税関職員が発見したそうですが、5匹の内、4匹は死んでしまいました。
逮捕された2人は個人的な組織のように思っていましたが、国際的な密輸グループのメンバーとのこと。
守田和仁容疑者らは、カワウソカフェなどにコツメカワウソを売り込もうとしていたみたいです。
売り込まれたことのあるカワウソカフェ代表は以下のように語っていました。
(カワウソの状態は?)
「向こう(タイ)で睡眠薬を打って、眠らせてきたということで、まっすぐ歩けない、よれよれの状態だったんで」
出典;FNN
今回は、キャリーケースに押し込まれ密輸しようとしたため、持ち帰った5匹の内、4匹が死んでしまったとのことですが、子カワウソたちは、密輸の際、無理やりバックなどの押し込まれるなどされるため、途中で絶命してしまうケースが多いそうです。
私欲のために、動物とは言え命を粗末にするようなことはやめてもらいたいですね。
守田容疑者の顔画像は?
こちらが守田容疑者の顔画像になります。
出典;FNN
守田容疑者のプロフィール
容疑者のプロフィールを現在わかっている範囲で、まとめてみました。
氏名 | 守田和仁(もりたかずひと) |
年齢 | 52歳 |
住所 | 住所不定 |
職業 | ? |
逮捕容疑 | 密輸 ワシントン条約違反 |
守田容疑者は昨年の6月にもカワウソの密輸で逮捕されていますので、なんとも懲りない人間ですね。
それだけ、カワウソの密輸は利益になると言うことなのでしょう。
濱野椋也容疑者の情報
守田容疑者と共に逮捕された浜野容疑者の詳細はこちらになります。
SNSアカウントは?
SNSアカウントも調査してみましたが、本人特定できるようなアカウントは見つかりませんでした。
この件に付きましては新たな情報が入りしだい追記させていただきたいと思います。
カワウソあれこれ…
コツメカワウソ
出典;FNN
近年、人気のカワウソ。
中でも人気なのは今回密輸の対象となったコツメカワウソ。
守田容疑者らは生後40日以内の子カワウソを一匹当たり4万円で購入していたと言うことが明らかになりました。
いったい、日本での相場はいくらなのでしょうか?
カワウソの値段や飼育方法、種類などのあれこれをこちらにまとめていますので、ご興味のある方はご覧ください。
「ちぃたん☆」はコツメカワウソの妖精
先日、高知県須崎市委嘱したカワウソのキャラクター「ちぃたん☆」を解任し話題になりました。
「ちぃたん☆」はコツメカワウソの妖精と言う設定になっているそうです。
ネットの反応
ネットの声をまとめてみました。
「自然の中で生きるべき小さな命を、我欲で窮屈な部屋に閉じ込め
ただ餌をやり死ぬまで閉じ込めておいて、それは楽しいことなのかい?「売る人間と買う人間。カワウソ以下の人間達」
「日本も希少動物を密輸したり販売させたりさせないよう
厳罰化しないと、この様な悪いヤツが罪を繰り返してしまう。
一生パスポートを取り上げて欲しい。 」「ちぃたん? 」
出典;Yahoo!ニュース
やはり、コツメカワウソと言うとを連想する方は少なくないみたいですね。(笑)
ペットとして生産される犬猫などは別としても、動物は本来、自然環境の中で生まれ育つもの。
「ワシントン条約違反の動物をチャットチャック市場で普通に売ってるのが問題なんだが。 」
出典;Yahoo!ニュース
上記のようなコメントもありましたが、飼う側はその辺りまで考えて、入手することを検討してもらいたいものです。